おかやまインクルーシブフェスティバル 憲章
フェスティバルの理念
生きる喜びと痛みを
ともに称え合う、
年に一度の
みんなの晴れ舞台
生きる喜びと痛みをともに称え合う、
年に一度のみんなの晴れ舞台
「おかやまインクルーシブフェスティバル」は”生きる喜びと痛みをともに称え合う“ことをコンセプトに2024年からスタートした取り組みです。
このフェスティバルをつくるのは、障がいのある人もない人も、子どももお年寄りも、留学生など国籍もさまざまな人を含む、地域に暮らすすべての人々です。 だれもが表現者であり、観客であり、街の主役。舞台と観客の垣根をなくし、日常のなかに非日常の彩りを溶け込ませることで、「インクルーシブ=包みこむ社会」の実現をめざします。
日本には、さまざまな障がいや生きづらさを抱えながら、日々を丁寧に生きている人たちがたくさんいます。その人たちが紡ぐ言葉や音、描く色やかたちは、私たちの世界を豊かにしてくれる、かけがえのないものです。
けれど、私たちはその豊かさに、本当に気づけているでしょうか。
「ふつう」や「常識」といった見えないフィルターが、思いがけない感動との出会いを遠ざけてしまってはいないでしょうか。
そしてもう一方で、多様な表現の力を持つアーティストたちがその魅力を十分に発信できる場も、まだ限られているのかもしれません。
このフェスティバルは、そんな問いにも出会える場所でありたいと考えています。
街に表現があふれ、人々のまなざしが交差するその瞬間に、「出会い」と「対話」が生まれます。
歌・ダンス・絵画・音楽・言葉で、お互いの違いを楽しみ認め合い、生きる喜びと痛みをともに称えあう、出る人にとっても観る人にとっても、年に一度のみんなの晴れ舞台。
このフェスティバルは、岡山のまちに生まれる新たな風景であり、次世代に伝えるレガシーです。 すべての人が尊重され、自分らしく輝ける未来へ。 その一歩を、ここ岡山から踏み出します。
【おかやまインクルーシブフェスティバル2026 「しあわせの魔法」】
想像は、しあわせの魔法。
Imagination, the magic of happiness.
想像し表現することは、誰もがつかえる魔法です。
そのひとつひとつが、見る人の心を動かし、街を明るくし、人と人とをつないでいく。
アート、音楽、パフォーマンス、街に表現があふれ、
人々のまなざしが交差するその瞬間に「出会い」と「対話」が生まれます。
この街をやさしさで満たしてくれる、
しあわせの魔法は、わたしたちの心の中に。
About
私たちの組織について
インクルーシブフェスティバル実行委員会
●おかやまインクルーシブフェスティバル実行委員会
顧問 梶谷俊介|
岡山トヨタ自動車株式会社代表取締役社長
委員長 馬場拓郎|
株式会社ありがとうファーム取締役副社長
副委員長 深谷千草|
株式会社ありがとうファーム執行役員・アートディレクター・美術家
委員会メンバー
田賀朋子|
jamtun 代表
岡山県矢掛町出身。香川大学法学部を卒業後、マンチェスター大学修士課程で貧困と開発を専攻し、各種開発手法などを学ぶ。卒業後に青年海外協力隊でセネガル共和国に赴任し、住民の生活改善を目的に2年間の活動を行い、2016年9月に帰国。アフリカ・セネガルの魅力を発信し、途上国との優しく楽しい新しい繋がり方を提案するブランド「jamtun – ジャムタン」を立ち上げ、セネガルとのものづくりを開始する。販売のほかワークショップや講演活動にも取り組んでいる。
吉川 幸|
岡山大学教育推進機構准教授
株式会社ベネッセコーポレーション、岡山大学地域総合研究センターを経て2020年より現職。専門領域は地域連携型学習。社会教育士、認定ワークショップデザイナー、LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ等の知見も生かしながら、大学での実践 型教育科目開発や高校の探究学習支援に取り組んでいる。 著書「My SDGs 危機の時代を生きる『私』の問いを立てる授業」、監訳書「市民参画とサービス・ラーニング」他。京都府木津川市出身。博士 (総合社会文化)。
河津泉|
NPO法人チャリティーサンタ理事
大学生時代より、地域づくりやボランティア活動に従事。大学卒業後は一般企業、大学職員などの経歴を経て、NPO業界へ。現在NPO法人チャリティーサンタで主に子どもの貧困に関わる事業や行政との協働事業などを担当。岡山県岡山市出身。
●事務局(株式会社ありがとうファーム)
事務局長 木庭康輔|
株式会社ありがとうファーム代表取締役
副事務局長 荒谷桃子|
株式会社ありがとうファーム執行役員・パートナーシップ推進室
【主催】
おかやまインクルーシブフェスティバル実行委員会
公益財団法人岡山文化芸術創造
【共催】 岡山市
【後援】
岡山県教育委員会 岡山市教育委員会 協同組合連合会岡山市表町商店街連盟
おかやまインクルーシブフェスティバル2026
おかやまインクルーシブフェスティバル実行委員会
公益財団法人岡山文化芸術創造
【共催】 岡山市
【後援】
岡山県教育委員会 岡山市教育委員会
協同組合連合会岡山市表町商店街連盟
【主催】 おかやまインクルーシブフェスティバル実行委員会 公益財団法人岡山文化芸術創造
【共催】 岡山市
【後援】 岡山県教育委員会 岡山市教育委員会 協同組合連合会岡山市表町商店街連盟